2011年8月8日作成

IPv6の実装を読むよ(途中)

Ipselftab
Ipself
チェインハッシュで実装されたローカルアドレスのキャッシュ
ルーティング用らしい
Ipmcast
マルチキャストのリストらしいが使ってないと思う
Ipifc
インターフェイスカード
rpはルータパラメータ
Routerparams
MTUとかいろいろなパラメータ
ipifcra6()で設定している

esp.c

途中

ipaux.c

途中

ipmux.c

途中

ipv6.c

ipoput6

if(送信元アドレスが一時アドレス)
	ブロックを解放して終える
if(gating){
	いろいろ
}
ルート = v6lookup(送信先アドレス)
if(ルートのタイプが(Rifc|Runi))
	ゲート = 送信先アドレス
else if(ルートのタイプが(Rbcast|Rmulti)){
	ゲート = 送信先アドレス
	sr = v6lookup(送信元アドレス)
	if(srがユニキャストアドレス)
		ifc = sr->ifc
}else
	ゲート = ルート->v6.gate

ブロックのヘッダにversion, ttl, tosを設定
if(ブロック長 <= 1度に送れる容量){
	bwrite(ブロック, V6, ゲート)
	return 0
}
if(gating && reassemble <= 0)
	discard

for(フラグメント)
	分割して、1つずつbwrite()

bwriteはethermedium.cで定義されているetherbwriteのこと。

ethermedium.c

etherbwrite

a = arpget(送信先アドレス, &MACアドレス)
if(a){
	// ARP未解決の場合
	bp = multicastarp(a, &MACアドレス)
	if(bp == nil){
		versionによりsendarp(v4)かresolveaddr6(v6)を呼び出す
		return
	}
}
bp = ブロックにetherヘッダ領域を確保
bp = ブロックのリストをひとつにまとめる
if(bpの長さが最小転送量より小さい)
	bp = adjustblock(bp)
eh = bpのetherヘッダ領域
ehに送信元/送信先のMACアドレスを設定
switch(version){
case V4:
	...
case V6:
	eh->t[0] = 0x86
	eh->t[1] = 0xDD
	devtab[mchan6->type]->bwrite(bp)
}

multicastarp

switch(ipforme(アドレス)){
case ユニキャスト:
	return nil
case ブロードキャスト:
	memset(MACアドレス, 0xff, 6)
	return arpresolve(ARPテーブル, ARPリクエスト, MACアドレス)
}
switch(multicastea(MACアドレス, アドレス)){
V6でもV4でも:
	return arpresolve(ARPテーブル, ARPリクエスト, MACアドレス)
}

resolveaddr6

if(ARPエントリがタイムアウト){
	arprelease(ARPエントリ)
	return
}
ARPエントリの待機リストから最後を残して削除
ARPエントリをいろいろ設定
if(sflag = ipv6anylocal(ipsrc))
	icmpns(ipsrc, TARG_MULTI, MACアドレス)

arp.c

arpget

指定のIPアドレスがすでに解決されていれば、 そのMACアドレスを引数に詰めてnilを返す。 なければ、newarp6を呼び出しその戻り値を返す。

a = 指定のIPアドレスでarpテーブルを調べる
if(a == nil){
	a = newarp6(arpテーブル, V6なら1)
	aの状態をAWAITに
}
a->utime = NOW
if(aの状態がAWAIT){
	aの待機リスト(hold)に送るつもりのブロックを追加
	return a
}
引数macにarpで取得したMACアドレスを書き込む
if(aが古いエントリなら)
	cleanarpent(arpテーブル, a)
return nil

newarp6

a = 最も古いARPリクエスト
if(aがIPv4でなければ){
	arpのドロップリストにaの待機リストを追加
	wakeup(&arp->rxmtq)
}
arpハッシュ(hash)からaを削除
arpハッシュに新しくaを追加
aのip, utime, ctime, type, rtime, etcを更新

if(!ipismulticast(a->ip) && version==V6){
	再送チェイン(rxmt)に登録?
}
a->nextrxt = nil
return a

arpresolve

a = ARPテーブルより調べるARPエントリを取り除く
memmove(a->mac, mac, len)
bp = aの待機リスト
aのtype, state, utime, holdをリセット
return bp

iproute.c

途中

ip.c

ip6パラメータとかフラグメントの初期化。

ipiput4でバージョン判定してipiput6呼び出し。

ipifc.c

addselfcache
自分自身のIPアドレスをキャッシュに追加
iptentative
指定のアドレスが自分のものなら、それが一時的なものか調べる
一時的なアドレスなら1
ipforme
指定のアドレスが自分のものなら、その種類(uni, bcast, mcast)を返す
自分のアドレスでなければ0
v6addrtype
指定のアドレスがどのクラス(linklocalv6, globalv6)か調べる
findprimaryipv6
優先順にグローバル、リンクローカル、未指定でローカルアドレスを調べる
見つかれば引数localにそのアドレスが渡される

icmp6.c

途中