2009年9月30日作成

Googleも最近じゅうぶんに強引だと思う

Microsoftが嫌われる理由と、 Googleが好まれる理由が分からないなあ。 特に、Googleに対する信頼はどこからきているのだろう。 便利なアプリケーションを作るから?無料だから? 強引な手法でいえば、どっちもそんなに変わらない気がしますよ。

さてさて

このごろChrome Frameをめぐって批判と擁護が繰り返されています。 ニュースを時系列順に並べてみました。

個人的には、Mozillaの意見に賛成ですね。 Adobe Readerについてくるツールバーみたいに、 別のツールにバンドルされてこなければいいのですが。。。 デフォルトがインストールしないならまだしも、 逆なのはちょっと勘弁しやがれと思います。

それにしても

プラグインを入れなければ使えないようなものなら、 ブラウザなんて使わずに最初からアプリケーションとして 作ればいいのになんて思うのですが、 UIも含めたアプリケーションで移植性を高くしようとすると、 ふつうのアプリケーションは選ばれないのかもしれません。 移植性ではInfernoとLimboは優秀ですが、 絶対数が少ないのでなんとも。もったいないよなあ。。。

欲を言えば

そろそろブラウザが多機能化しすぎている気がします。 WebGLは、さすがにやりすぎです。

なので、ブラウザがOS化するのではなく、 リモートログイン的なものが流行って欲しいなあ。 VMwareのユニティモードとか、Parallelsのコヒーレンスとか、 そういうのをネットワーク越しに実行できれば、おもしろいのではないかと。

Windows Server 2008には、RemoteApp という機能があるみたいですね。