2009年3月19日作成

Win9p

shell namespace extensionとして9P拡張を作っていたのですが、 だんだんめんどくさくなってきたのであきらめます。 自戒の意味も込めて日記。

フォルダツリー部分が動くまでは作りました。 「ファイルを開く」などダブルクリックの動作は、 コンテキストメニューのデフォルトが動いているだけらしいので、 コンテキストメニューを作ればいけそう、までは調べましたが、 すでにある機能を実装するのは馬鹿らしいですね。 アイコンはともかくメニューの国際化はどうするんだとか、 他の拡張が入るとまた別の問題もあります。

そこで、さすがにデフォルトの動作をさせる機能があるんじゃないかと 調べていたのですが、まったく引っかからないのですね。 SHCreateDefaultContextMenu()なんかは、 名前からみれば正解かなあと思ったのですが、、 使い方が悪いのか空のメニューになりましたし。

現状までのソースをwin9p.zipに置いておきます。 Python+pywin32で書きました。 Pythonに限らず、参考になるソースが見つからなかったのが残念でしたね。

こういうのはドライバとして書くべきなのかなあ。 でも64bit Windowsは証明書が無いとドライバ作れないですし、 証明書は個人で取得できませんからねえ、、 セキュリティ事情を考えても、この対応はばかじゃないかと思うのですけど。

この記事には追記があります。