2007年4月15日作成

ファイルサーバの再構築

現時点では、マザーボードのIDEコントローラは、スレーブの存在を忘れたほうがいいのかも。

なにはともあれ構成。

マザーボード
M7VIG PRO
IDE1マスタ
Maxtor 40GB
IDE2マスタ
WD 250GB
IDE2スレーブ
Maxtor 250GB

というのも、fs64のconfigでfilsys main ch0f{h2h3}と設定していたのですが、 不定期に次のエラーが頻発してまして。 ファイルサーバを再起動するとtagが違うとかのエラーでpanicするおまけつき。 最初にdumpするまではふつうに動くのに。

dump直後などに

mirrwrite $dev error at block $addr

ブート時に(この場合、手動でusersコマンドを発行すると読める)

cannot open /adm/users

不定期に

cwio: write induced dump error - r cache

さすがに使い物にならないので。 HDDを0バイトで埋めてみたりデバッグ文を埋め込んだりしたところ、 dump中にcacheへアクセスがいくと/adm/usersが読めないようでした。 そこで、別のIDEコントローラにすればいいのかなあと考え、玄人志向のSATARAID5-LPPCIを買って(ついでにIDE to SATA変換アダプタも)つなげてみました。 パッケージにはJBODとあるのにメニューには無かったので驚きましたが、 代わりにConcatenationがあったのでそれを使って構成。 ファイルサーバのコンフィグは、filsys main ch4f{h0h2}

まず気づいたのが立ち上がり時のfwormへのアクセスですが。 今までと違い、dumpが終わるまでプロンプトが表示されなくなってました。 今のところエラーも出ないので少し期待。。

  1. dump開始
  2. cannot access /adm/users
  3. プロンプト表示
  4. dump終わり